
- LEDのハイテクと無垢材や金属削り出しのローテクの組み合わせが興味深い。(川上)
- 薄い無垢の木の中にLED光源やケーブル配線など全てが埋め込まれていることに新鮮さがある。(深澤)
- シンプルな造形かつ機能的なところが良い。製品化する上で構造上、改善を必要とする部分はあるが、このように自然素材と電気器具といった異素材のコンビネーションは今後、増えていくことが予想される木製家具の未来のさきがけとなるようなデザインである。(ユン)

コンセプト:ミニマリズム・シンプルなフォーム・持続可能な資源利用
LED電球が仕込まれたメープルの水平部材からなる軽量構造の照明器具。壁面照明・フロアライト・テーブルランプなどとしての利用が可能である。木材の順応性・フレキシブリティーを照明部分のハンドルと脚部の構造に利用している。照明のハンドルの回転軸(360°回転)は、角度が調整可能なねじで固定されている(スリップリングを含む)。「ジャコモ」はほぼ一本のライン上で最小限にコンパクトになり箱に収納することができる。照明の組み立てには一切道具は不要である。

ハナン・ド・ラング
Chanan de Lange
イスラエル
1985年 | Bezalel Academy of Arts and Design, Jerusalem、 インダストリアルデザイン学部 卒業 |
1986年 | Studio de Lange Ltd. 設立 |
1992-95年 | Bezalel Academy of Arts and Design, Jerusalem、 インダストリアルデザイン学部 学部長 |
2010年- | Bezalel Academy of Arts and Design, Jerusalem 教授 |
ハナン・ド・ラングは自らのデザインを取り入れた舞台装置やインスタレーションアートなどの様々な空間・環境を創り出すことで、物と人間との状態の関係性についての研究をしている。自身の作品はこれまでに世界各国の美術館やギャラリーで展示された。またそれらは様々な美術館、ギャラリー並びにコレクターによって保管されている。 |