- 旭川家具&クラフトショップ
- ASAHIKAWA DESIGN CENTER
- 10:00 - 17:00 / 火曜定休
- 旭川デザインセンターの情報はこちら
第46回技能五輪国際大会(スイス・バーゼル)に
旭川地域の選手が家具部門の日本代表として出場します。
技能五輪国際大会は22歳以下の若者が2年に1度、技能世界一を競う大会です。第1回大会は1950年にスペイン・マドリッドで開催され、2019年に開催された第45回ロシア連邦・カザン大会では62カ国・地域から若き技能士1,348名が集結。56職種の職業技能分野において4日間でその技能を競いました。実施競技であるキャビネットメーキング(家具)部門には、毎年開催される国内大会で優勝した選手のうち2年に1度だけ国際大会に出場する権利が与えられ、旭川地域から通算15名が日本代表として参加しました。2007年静岡大会から2022年バーゼル大会まで8大会連続で、旭川から家具部門の日本代表を輩出しています。
------------
第46回技能五輪国際大会(開催地 スイス・バーゼル)
競技期間 2022年10月11日(火)~14日(金)
参加選手 吉田理玖(家具部門)
所属会社 株式会社プレステージジャパン
森とつくる家具。
北海道大雪山系の森の木を伐り出し、生活の道具をつくり始めたのが、旭川家具の発祥です。
一世紀を超える時を重ね、旭川市を中心とした東川町、東神楽町一帯は、日本を代表する家具産地になりました。
これまで培った技術と経験を土台に、旭川家具は、新たなものづくりの時代へ歩き始めています。
ASAHIKAWA DESIGN CENTER
FURNITURE & CRAFTS
ACCESS
旭川デザインセンター
〒079-8412 旭川市永山2条10丁目1-35
TEL. 0166-48-4135
土・日曜、祝祭日もOPEN
(毎週火曜日、年末、年始、お盆は休業)
営業時間:10:00~17:00
旭川デザインセンターウェブサイトはこちら
- 交通のご案内
- バスでお越しの場合/
旭川市1条通8丁目 フィール旭川前から
道北バス70・71・630・667番乗車、
「永山2条10丁目」下車
※詳しくは道北バスのページへ
http://www.dohokubus.com - お車でお越しの場合/
旭川空港から35分、旭川駅から15分。
国道39号線沿いにサインあり。
NEWS
【営業時間変更のお知らせ】
平素は格別のご愛顧を賜わり、厚くお礼申しあげます。 誠に勝手ではございますが、3月30日(木)は13時から17時の営業時間とさせていただきますのでお知らせいたします。皆様には大変ご不便ご迷惑をおかけい…
【IFFT (International Furniture Fair Tokyo)東京国際家具見本市に出展します。】
2023年2月28日(火)~3月3日(金)の日程で「東京ビックサイト」にて旭川家具から7社(ガージーカームワークス、カンディハウス、ササキ工芸、大雪木工、匠工芸、ビュート、WOW)が出展します。 初出…
【【年末年始のご案内】】
旭川デザインセンターは、下記の日程で年末年始休業とさせていただきます。 期間中はご不便をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。 期間:2022年12月27日(火)~2023年1…
【\羽田空港で展示イベントを開催します/】
旭川家具工業協同組合は、羽田空港の出発ロビーにおいて展示イベント「旭川家具 in HANEDA – Asahikawa Chairs Forest -」 を開催致します。 また、イベント期…
【夏期休業のお知らせ】
旭川デザインセンターは、下記の日程で夏期休業とさせていただきます。 期間中はご不便をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。 期間:8月15日(月)~8月17日(水) ※8月18…
【旭川家具の産地展、3年ぶりのリアル開催へ。】
毎年6月に開催している旭川家具の産地展は、今年から「Meet up Furniture Asahikawa」と題し新たなスタートを切ります。ユネスコ・デザイン都市に認定された旭川市の「デザイン週間」と…