news
最新情報
ASAHIKAWA DESIGN CENTER WORKSHOP Vol.20のお知らせ
ササキ工芸による、人気の木工ワークショップを行います。今回は午前と午後でワークショップの内容を変えて開催いたします。午前中は作って遊べる「木製玉ころがし迷路」。好きな絵を描き、パーツを取り付け、木枠を組み立てて作ります。 午後は新作の「引出付きティッシュBOX」を作ります。上部に市販のティッシュBOXを入れる事が出来き、下部に1段引出が付いています。シンプルなデザインでインテリアとしてもお部屋を引き立てます。木材はあらかじめカットしてあるので、子供から大人まで楽しめます。
開催日:2020年2月15日(土)
①木製玉ころがし迷路
時間:10時~12時
対象:どなたでもご参加いただけます(小学生以下は保護者同伴が必要です)
定員:8名
サイズ:w166×d166×h35mm
参加料:2,000円(税込)
②引出付きテッシュBOX
時間:13時~15時
対象:小学3年生以上
定員:6名
サイズ:w270×d140×h157mm
参加料:3,500円(税込)
旭川デザインセンター https://www.facebook.com/asahikawakagu/
ADCトークイベント「4人の建築家とヒュッゲな空間」のお知らせ
今週末の土曜日に「木育ワークショップ」と「4人の建築家によるトークイベント」を開催します。
日時:11月16日(土) 14:00~15:30
場所:旭川デザインセンター プレゼンテーションルーム
参加費:無料
スピーカー:
・柳 雅人(柳雅人建築設計工房)
・齋藤 弘源(一級建築士事務所 H.S.A)
・澤村 尚浩(澤村尚浩建築計画室)
・石田 純枝(有限会社建築計画工房アトリエコア)
旭川を拠点に活躍されている4名の建築家の皆様にお越しいただいてトークイベントを開催いたします。それぞれの建築家の視点からデンマークと旭川のヒュッゲな空間を語り合います。また、当日はデンマーク王室御用達の「A.C.パークス」の紅茶をご提供いたします。トークイベントと共に「HYGGE」という名前のブレンドもお楽しみください。
お申し込み先
メール:event@asahikawa-kagu.or.jp
電話:0166-48-4135
イベントページはこちら
https://www.facebook.com/events/408116619881374/
ASAHIKAWA DESIGN CENTER WORKSHOP Vol.17のお知らせ
「My箸&ランチョンマットつくり」
様々な木材から、カンナとやすりを使い、オイルで仕上げた、オリジナルのMy箸とランチョンマットを作ります。ランチョンマットは260×370mm、お箸は手に合わせた長さで作ります。
開催日:11月16日(土)
時間:①10時 ②13時(所要時間120分)
対象:どなたでもご参加いただけます。
定員:各回9名
参加料:1300円(税込)
講師:Acty
申込:0166 48 4135 (9:00-17:00)お電話にて受付いたします!
場所:旭川デザインセンター (旭川市永山2条10丁目1−35)
◎エプロンをご持参ください
◎小学生以下は保護者の同伴が必要です
◎動きやすく汚れても良い服装でお越しください
旭川デザインセンターFB https://www.facebook.com/asahikawakagu/
「ハンドドリップコーヒーセミナー by GOSH」のご案内
秋冬シーズン企画「ヒュッゲ」が9月7日からスタート!
ASAHIKAWA DESIGN CENTER WORKSHOP Vol.14のお知らせ
~木工体験(万華鏡)をつくろう!~
ウォルナット、ナラの2種類の材料から1種類を選択し組み立て、研磨、クルミオイル塗装を行い、最後に好きなビーズを詰め合わせてオリジナル万華鏡をつくります。皆様のご参加をお待ちしております!
開催日:8月24日(土)
時間:①10時 ②13時(所要時間120分)
定員:各回8名
参加料:3500円(税込)
講師:㈱ササキ工芸(www.sasaki-kogei.com)
申込:0166 48 4135 (9:00-17:00)お電話にて受付いたします!
場所:旭川デザインセンター (旭川市永山2条10丁目1−35)
◎どなたでもご参加いただけます。
◎小学生以下は保護者の同伴が必要です。
◎動きやすく汚れても良い服装でお越しください。
旭川デザインセンター facebook https://www.facebook.com/asahikawakagu/
ASAHIKAWA DESIGN CENTER WORKSHOP Vol.13のお知らせ
~パタパタうごくハンぺルマンをつくろう!~
7月27日(土)糸のこでパーツを切り出し、動物の手足や車の一部が動くおもちゃをつくります。おとうさん、おかあさん、おじいちゃん、おばあちゃんと一緒につくる共同作業です。少し早いですが、夏休みの自由研究に如何でしょうか?ひもを結ぶのは大人の方にお手伝いを頂きます。
「ねこ・しか・うさぎ・ショベルカー」から選んで作成します。
講師:たんのゆり氏 (tek代表)
時間:10:00~12:00
料金:1個2,000円
定員:10名
申込:0166 48 4135 (9:00-17:00)お電話にて受付いたします!
場所:旭川デザインセンター
旭川市永山2条10丁目1−35
◎どなたでもご参加いただけます
◎小学生以下は保護者の同伴が必要です
◎動きやすく汚れても良い服装でお越しください
皆様のご参加をお待ちしております!
旭川デザインセンター facebook https://www.facebook.com/asahikawakagu/
ASAHIKAWA DESIGN CENTER WORKSHOP Vol.11
「ナイフで削る木のボールペン作り」
4月21日(日)に色々な木の枝を選んで、ナイフで削って、自然な形や樹皮をいかした、オリジナルボールペンを作るワークショップを行います。講師はスプーンのあら屋代表、荒屋 勤 氏です。主に旭川神居の自宅の山から切り出した樹から作る手彫りのスプーンやカトラリーを作成しています。
初心者の方にも丁寧にレクチャーいたします。
時間:午前の部 ①10:00~ ②10:30~ ③11:00~ ④11:30~
午後の部 ⑤13:00~ ⑥13:30~ ⑦14:00~ ⑧14:30~
対象:5歳から大人まで
料金:1本 500円
申込:電話予約 48-4135へ (9:00~17:00まで)
場所:旭川デザインセンター
旭川市永山2条10丁目1−35
後援:旭川市工芸センター
※動きやすい服装・汚れても良い服装で来てください。
※小学生以下は保護者の方とご一緒に製作となります。
皆様のご来店をお待ちしております。
旭川デザインセンター facebook https://www.facebook.com/asahikawakagu/
旭川家具スプリングフェア2019のお知らせ
日程:3月2日(土)・3日(日)
時間:9時~17時
場所:旭川デザインセンター
※臨時休業(3/1はイベント準備の為休業いたします)
http://www.asahikawa-kagu.or.jp/
旭川家具をお得にお求めいただける、春一番のセールイベントです!
◎スペシャルプライス&アウトレットコーナー
2日間だけ納得のクオリティを特別価格でご提供
◎ASAHIKAWA DESIGN CENTER ダイニング&ダイニング COLLECTION 2019
コストパフォーマンスからこだわりアイテムまでお薦めをバリエーション豊かなラインナップで展示
◎10万円以上お買い上げの方に会場のカフェで使用できる
ドリンク券をプレゼント!
◎20万円以上お買い上げで、道内配送無料
◎インテリアローン12回まで金利無料
◎恒例のアンケートプレゼント
アンケートにお答えい頂いた方に先着100組様へ
オリジナルコースタープレゼント(非売品です!)
◎Acty 木工クラフトワークショップ
旭川の若手家具職人による指導で木工クラフト作り(有料)
フェアは1日ゆっくりご家族で楽しめるイベントとなっております。皆様のお越しをお待ちしております!!
(写真は2018年の様子)
https://www.facebook.com/asahikawakagu/